普段使っているお弁当バッグです。

サーモスの保冷ランチバッグ7リットルです。
使用しているランチジャーも専用のバッグを販売しています。しかし、

ランチジャー専用の保冷バッグは使っていません。
理由はピッタリすぎるから。
息子は、ランチジャー以外にカップヨーグルトやフルーツを持っていきます。
たまにお菓子を入れたり。

ランチジャーといっしょに入れれる大きめがいいかな。
と考え、少し大きめの保冷バッグにしました。
4リットルでもランチジャー自体は入りますが、他の物を入れようとすると、ぎゅうぎゅうです。

こどものランチジャーは800mlなので大きいです。
7リットルのバッグだと余裕を持っていれることができました。

上から見たらこんな感じです。
左がランチジャー、右がヨーグルトです。

ヨーグルトはアルミの保冷シートで袋を作ってそれに入れています。
以上保冷バッグの紹介でした。
これからも気づいたことを書いていきます。
参考になればうれしいです。
コメント